ラティチュード|撮影に関する用語集

撮影に関する用語「ラティチュード」について解説します。

ラティチュード

ラティチュードとは、写真用語で、フィルムが再現することのできる露光域のことである。原義は「寛容さ」という意味である。ラティチュードが狭いフィルムでは、フィルムの露出がやや適正を外れた状態で撮影すると、黒くつぶれたり、あるいは白く飛んだりして、中間色の表現である階調が失われてしまう。逆にラティチュードが広ければ、露出を適正から多少ずれても正常な明るさの写真を撮影することが可能である。一般的に、ネガフィルムは現像時に「焼き」の濃度を調整することが可能であるため、撮影以後には操作の加えられないポジフィルムに比べてラティチュードが広いといわれる。ラティチュードはフィルムに固有の指標で、メーカーや製品によって異なる。